このページではJavaScriptを使用しています。

園芸ブログ

HOME > 園芸ブログ > 異業種交流会など

異業種交流会などのブログ一覧

2010年03月07日 【異業種交流会など】

こんにちは、片桐です。

 

2月6日に行われた企業展に(株)片桐園芸も出店させていただきました。

2月は何かと行事が多くて、あっという間の一ヶ月でしたね。

なんだか随分前のような気もします。

 

 

 

■岐阜市マーサ21で行われた企業展の様子

 

中小企業家同友会の青年部主催でこの企業展は開かれました。

岐阜の中小企業の持つ商品や技術を一般の方にも知ってもらおう、という企画です。

実はこの日は朝から雪が降っていて、

(人が来てくれるのだろうか・・・?)

と結構皆気をもんでいました。

 

 

 

■片桐園芸のブース

 

僕が朝から地元の行事の集まりがあり、代わりに従業員の近藤大悟君にブースを頼みました。

片桐園芸がどんな仕事をしているのか?

一般の方に知ってもらういい機会ですし、

伝える事で、自分の仕事について深く掘り下げて考えるきっかけにもなりました。

 

 

 

■チラシやプレゼントのお花たち

 

ここでは、チラシを配りながら、

観葉植物についてのアンケートも書いていただきました。

 

アンケートにご記入いただくと、

「空気中の有害物質を吸ってくれる観葉植物の力」

について紹介した小冊子と、

 

なんと、ジャンケンに勝つと小さな花鉢をプレゼント!!

 

花苗は全部で60個近く持って行きましたが、

近藤くんのジャンケンが強かったので、夕方6時頃の最終までなんとか持ちました。

 

ジャンケンに負けて花鉢が貰えなかった方・・・すみませんでした。

 

 

 

■イベントステージでの太鼓や,三味線の演奏

 

随時、イベントステージでは、三味線や太鼓などのイベントが開かれます。

この後、待ちに待った抽選会!

 

各企業がもちよったお菓子や、お酒、様々なグッズが抽選でプレゼントされます。

子どもたちが抽選券を集めまくり、かなりゲットしてましたね。

 

片桐園芸では、「サイネリア」の鉢花を11名の方にプレゼントさせていただきました。

当選した皆様、おめでとうございました。

 

 

 

■企業プレゼンタイムにて

 

抽選の始まる前には、各企業のプレゼンタイムがあります。

まちおこし高島屋の高嶋舞さんの司会によるトークイベントです。

 

大勢の人の前で話すのは、さすがに緊張します!

笑顔を忘れないように、と思っていたものの、後から写真を見ると全然笑ってないし。

 

片桐園芸として、父の代からグリーンレンタルを行ってきました。

その中で身につけてきた植物に対する知識や経験を、

飲食店や会社のロビー、モデルハウス、ホテル等で観葉植物を置く事でより雰囲気を明るくしたり、過ごしやすい空間作りに活かしてきました。

 

この経験を、これからは、一般の方にも広く伝えていく活動もしていきたいと思っています。

 

このHPや、ツイッターなどでの情報発信。

又、事務所を使って、園芸サークルなども行う計画です。

 

・・・こんな事を話たでしょうか。

お聞きいただき、ありがとうございました。

 

追伸・・・うちのHPを製作していただいた、ちらし屋ドットコムさん。

企業展にも出店されました。

IT企業なのに、このアナログな企業展で、一番目立ってました!

この日の為にハッピまで製作。

やっぱり華があるといいですよね~。

 

今度こういう機会がある時は、グリーンのハッピでも作ろうかな?

 

 

 活き活き植物・・・室内空気の清浄化
今すぐ!簡単快適グリーンライフのコンサルティング


片桐健矢

 

 

 

 

 
2009年09月24日 【異業種交流会など】

こんにちは、片桐です。

 

先日、名古屋で交流会があり、シャンテの浅田社長さまと親しくさせていただきました。

その時、「来週ラジオとタイアップで上質な大人のパーティを開くので、良かったらどうぞ!」、とお誘いをいただきました。

場所は、名古屋市中区錦にある、「パレロワイヤル シャンテ」。

落ち着いた雰囲気の素敵な会場でした。

 

 

 

■参加された方の希望をすべて実現した、スペシャルスィーツ・・・!

 

フルーツが欲しい、抹茶がいい、やっぱりシンプルなショートケーキも食べたい・・・、皆さんがそれぞれ提出した希望を全て取り入れたケーキです。後でしっかりいただきました。

甘いものには・・・目が無いです。

イベントで、アロマインストラクターの余語さんによる、オーリングチェック・・・今の自分が必要としてるアロマが簡単に分かるやり方も教えていただきました。

簡単な実験の後、使ったアロマを各自持ち帰り・・・知らずに帰った人も多く、最後にまとめてゲットする人も!

 

 

 

■司会のお二人を囲んで

 

優しくいつも笑顔の浅田社長さま。又、司会としてFMアイチからターザン山下さん(背が高い!)、梅田エリカさん(アロマ大好き)がこられていました。

お二人の素敵な声が又パーティの雰囲気をぐっと盛り上げてくれます。

こういった周りの環境って本当に大事ですね~。

本当に楽しかった、という感想が大変多かったそうですが、私も大変勉強になりました。

浅田社長さま、お誘いいただき本当にありがとうございました。

お話させていただいた皆様、お疲れ様でした。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 
2009年09月01日 【異業種交流会など】

みなさん、こんにちは。

片桐です。

 

8月25日、岐阜駅から西に1分、じゅうろくプラザの1Fレストランにて、中小企業家同友会、岐阜地区青年部の第二回交流会が開かれました。

私が企画担当と言う事で、・・・本当にいろいろな人にご協力いただきました。ありがとうございました。

無事、交流会も終わり、参加していただいた方には大変好評でとにかくホッとしました。

 

 

 

◆じゅうろくプラザ1Fレストラン  

 

雰囲気も良く、楽しい会話がはずみます。

 

 

 

 

今回はスペシャルゲストとして、森令子さまを御呼びしました。

はるばる名古屋からお越しいただき、本当にありがとうございました。

経歴・・・某イタリアブランドショップで店長時代には7年間日本一の売り上げを維持。

その後会社の社員教育のマネージャーを務めた後、独立。

名古屋万博の時には、イタリア館のアテンダントの指導・管理を担当。

その後、接客指導・講師派遣を行なう、モリゾウ アソシエーツを設立。

社長のブランド力育成の講座を商工会議所で開催するなど、大活躍の素晴らしい方です。

 

森さんを御呼びする・・・と企画書をあげた時、「本当に来てくれるのか?」と何度も念をおされました。

会が始まる前にいろいろな方と名刺交換をされていました。

今写っているのは、昨年僕のグループで長を務めた武藤さんです。

 

 

 

◆第10代青年部部長 ラピアスの金ちゃんこと、金山輝弘

宝石を一億売る男の異名を持つ、個性的な金ちゃん。

人脈の広さ。明るく親しみやすい人柄。

今期青年部は、楽しく簡単にやろうよ!と誘われて役員に入ったものの、役員の面子がそうそうたるメンバーで、結局毎回誰も手が抜けないという事態になってしまいました。

できる人をみると、ついつい自分も精一杯頑張ろう、という気になってしまいますね。

毎回いろんな事が勉強になってます。

ありがとうございます。

 

 

 

◆大いに盛り上がった交流会

 

青年部メンバーのノリの良さは本当に素晴らしく、毎回熱く語り、飲みが進みます。

森令子さんの明るい人柄も加わり、大変な盛り上がりとなりました。

又、森さんの一言に込められた奥深い知恵、経験に「なるほど!」と大いにうなずく場面もあり、本当に勉強になることばかりでした。

ただ、話を聞くだけでなく、こうやって目の前でいろいろな事を気軽に聞けるのは、交流会のいいところ。例会や研修会ではできない、立食ならではの交流会となりました。

 

ご協力いただいた皆様、又、僕の担当の飯沼副部長、鈴木幹事には、大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

 

 

 
2009年05月03日 【異業種交流会など】

 こんにちは、片桐です。

 

岐阜で4月から新たな異業種交流会が始まりました。

「心と人の会」といいます。

 

友達が事務局として関わっている事から、僕にもお声がかかりました。

仕事の話もしつつ、やはり一番大事なのは、人と人の繋がりの部分、

その人の心じゃないか?と言う事で、名称に「心」と入っています。

 

 

 

■丸ス産業 土井社長様

 

会の顧問をしていただいている、丸ス産業の土井社長。

 http://www.marusu21.co.jp/

白川町で、幅広く公共土木工事をされています。

 

土井社長とは、以前、埼玉県で行なわれた全国Eボート大会にて、偶然お会いした事があります。

地域のコミュニティ活動にも大変熱心な、皆の兄貴的存在・・・と勝手に思ってます。

 

 

 

■岐阜市長 細江様

 

なんと、第一回目のゲストに岐阜市長の細江様が参加されました。

以前からテレビや新聞などで知ってはいましたが、

直接お話を聞いた事がなく、大変楽しみにしていました。

 

岐阜市の市政運営のお話も面白かったのですが、

市長を務めるにあたってのもっとも大切にしているのが、「市民の為になるかどうか?」

何か行動をする時の判断基準として市長を務める間は、常に考えているそうです。

市長を長く続けようとか、財産を残そうとか考えていては市長はできない、とのこと。

 

これは、会社経営でも同じ事が言えます。

お金を残そうと思ったら、自営よりも、勤め人になった方が今はいいと思っています。

それよりも、自分が大切にしたい事を貫く為、自分で責任が取れる自営(会社経営)をするのではないか?

それだけ打ち込んで自分らしい何かを続けた時に、ファンとなっていただけるお客様が現れるのではないか?

 

だから、お金を残そうと思っていては、本当に自立した経営者にはなれない・・・と感じています。

 

又、質問の時間があり、

今、中小企業の経営者が学ぶべき事があれば、教えてください・・・とお願いしました。

すると、

「私はコンサルタントではないから、ああしたらいい、こうしたらいいとは言えない。

が、経営とは、自分の頭で考え抜くことが大切だと思う。

そして、自分の頭で考える為には、きちんと学ぶ事が必要です。

学ぶとは一時のものではなく、学び続けるものではないでしょうか?」

との事でした。

深い・・・ですね~。

細江様、ありがとうございました。

 

 

 

■岐阜市会議員 広瀬修様

 

メンバーには市会議員の広瀬修様も入られていて、積極的に参加者と語り合っていました。

広瀬様とは、最近も別の会であったばかりでビックリ。

又いろいろ面白いお話を聞かせていただきました。

ありがとうございました。

 

他にも中部学院大学の経営を教えている先生や、新聞記者の方、カラオケ店の支配人など、

新しい人との出会いがありました。

又、参加者の協賛による、プレゼントコーナーもあります。女性の方には当たりやすい・・・かな?

女性経営者の方、大歓迎です(笑)

 

これからどんな会になっていくのか・・・、参加する私たち一人一人の思いによって様々に変わっていくでしょう。

志を持っていること。そして、会に参加する人たちの為になる事を、強く願います。

 

2ヶ月に一度開催予定との事。

もし、知り合いから開催のお話があれば、よろしければ是非参加ください。

それでは。

 

 

 
2009年04月26日 【観葉植物について観葉植物について】

こんにちは、片桐です。

 

昨日は、東京でエリエス・ブック コンサルティングの土井英司さんの、

「社長の為のマーケティング力要請講座」の第3回に参加してきました。

http://eliesbook.co.jp/archives/188

 

セミナー費用が55000円と高額でありながら、毎回30名の枠が早々と埋まってしまう人気ぶり。

思い切って参加してみると、その理由は分かります。

 

情報や商品のあふれかえる今、自社の生き残りをかけて取り組むべきは、

明確なターゲットを決めたブランド戦略、そして、それを伝える文章の書き方・話し方の向上です。

技術を持ちながらも、それを活かすだけの広告宣伝費用をかけられない多くの中小企業にとって、のどから出が出るほど必要としているセミナーです。

その為、一度参加した人のリピート率が以上に高く、来月の予定が早々と埋まってしまうのです。

 

正直いって席が埋まるのが嫌なので、人に教えたくありません。

しかし、セミナーCDが発売される事が決まったようなので、ちょっと話してもいいかな?と思えるようになりました。

5月は、土井さんがもっとも得意でエリエスさんの強みでもある、「企業ブランドと、メッセージ戦略」

http://eliesbook.co.jp/archives/195

これは・・・借金してでもでたい。

もっと働こう!(笑)

 

このセミナーにはそれぞれの業種の中で、腕に覚えのある・・・という参加者ばかり。

10時から17時のセミナー後の懇親会もテンションが下がる事なく、熱く語り合うこともしばしば。

そんな話なからからも元気をもらい、いつもはそのまま岐阜へと帰ります。

 

が、今回は、新宿に丸井本店がオープンしたとの情報があり、

小雨の中、再び新宿の町へと出かけていきました。

 

 

 

■新宿マルイ 本店

 

岐阜から出かけた・・・正直いって自分のような田舎物には、新宿駅だけでも広すぎて迷いそう。

新宿のマルイ・・・行けばすぐ分かるだろうと思いきや、マルイってたくさんあるんですね~(苦笑)

 

新宿マルイ アネックス、新宿マルイ ワン、インザルーム、新宿マルイ メン・・・本館に辿りついたときにはすっかりメガネが水槽のように曇っていました。

 

 

 

入り口からして、明るく清潔感の中に緑があふれる光景・・・・嬉しくて涙がでそうです。

 

帰りの新幹線の時間もあったので、駆け足にて館内を見てまわりましたが、ここは女性がメインの売り場のようですね。

だからこそ、グリーンにもここまでこだわっているのでしょう。

 

流れてくる音楽も今まで聞いたことのない軽やかで明るい音楽。

室内の明るさ、多くの間接照明、各階ごとに違う休憩スペースの植栽やオリジナルのベンチやソファー。

 

他の人は商品を見て歩くなか、天井や、足元の植栽ばかりを見て歩くちょっと変な人・・・だったかも。

 

 

 

B1降りると、地下通路でJRと繋がっています!

もっと早く知りたかった・・・。。

 

 

 

地下通路にもこの壁面緑化が。

東京に来るといつも人の多さに神経が磨り減っていく疲れを感じますが、

この新宿マルイ本館はさまざまな工夫によって、グレードの高い居心地のよさを実現しています。

 

それにしても、やっぱり東京は偶にでいいな、と思います。

土や草や川や山などの自然が身の周りに当たり前にある幸せ・・・、をしみじみ感じる一日でした。

その幸せ種を、緑の仕事を通じて届けていく事に、これからも全力で取り組んでいきます。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 
2009年03月13日 【異業種交流会など】

こんにちは、片桐です。

 

今年の中小企業同友会の青年部活動も無事に終わり、グループ会の打ち上げが一宮の「笑顔専門店 炙り一丁」で開催。

このお店の経営は同じく一宮市にある「ジャパン興業」さんで、

グループ店の一つは、全国739店舗の居酒屋の中で日本一輝いたこともある有名店。

つい先日、社長の講演会を同友会青年部で聞いた経緯もあり、さっそくお店にお邪魔してきました。

http://www.draemon.net/index.html

 

赤塚元気社長は、まだ30代前半という若さ。

講演後の懇親会で乾杯の挨拶をされましたが、実に堂々とした、元気溢れるスピーチには大変感動したものです。

http://www.draemon.net/company/index.html

近くで講演会の機会があれば、是非参加されるといいですよ!

 

 

 

場所は一宮の駅前にあり、とてもわかりやすい。

そして店に入ると、とにかく元気のある、”いい声”の挨拶に圧倒されます。

なんだか分らないけど、いい人だな~と思える、いい笑顔といい声なんです。

 

店内の雰囲気もどこか暖かく、親しみを感じます。

おいしい食事と共に会話も弾み、午後7時30分スタートで・・・気が付けば11時近く。

グループメンバーもなんと全員参加!

今年は研修会を2回担当し、講師選定から、打ち合わせ、例会設営の準備、リハーサルなど、

実に真面目に活動をした一年でした。

それだけ思い出深い年だったともいえます。

グループ長の武藤さんをはじめ、グループメンバーの皆さん、一年間ありがとうございました。又お疲れ様でした。

 

さて、打ち上げの終了後、一宮に来たらここへ行かなきゃ!というわけで、

同じく駅前にある「スッポンラーメン」を食べに行くことに。

 

 

少しレトロチックな看板・・・しかし、この時、店内はなんと満員!

 

 

 

ランチェスター的に考えると、

商品を「スッポン」に絞り込んだ、圧倒的なラインナップのメニュー構成。

とにかく、スッポンが入っていないメニューがほとんど無い!

「男は男らしく、女性はより美しく」

キャッチコピーもいいですね。

 

 

 

親父さんが目の前でスッポンを調理してくれます。

ラーメンはスパイスの効いた濃いめの味付け。

特にスッポンを意識しずにおいしくいただけます。

 

 

 

親父さんがお奨めの、スッポン唐揚げ。

こちらもスパイスがピリリと効いて、独特のコクがあります。

どちらかといえば、鳥のササミの唐揚げに近い食感かな?

2,3人で行って、唐揚げを分けてラーメンと一緒に食べるのがお奨め。

電車の急行で10分、車で走れば20分。

これから一宮市に行く機会が増えそう・・・です。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 
2008年07月16日 【異業種交流会など異業種交流会など】

6月もあっという間に過ぎ、もう7月だというのに、

まだ、剪定仕事が終わっていません。

 

もうそろそろ夏本番。

うまく段取りをとらないと、8月になっちゃいそうです。

 

さて、そんな毎日の中、知り合いの方に「平和セミナー」に誘われました。

何をするんだろう??とう疑問もありましたが、

ヒルトンホテルで行うのなら、それなりのものだろう、と思い切って参加しました。

 

 

イスラム教の中の、アハマディアという、ボランティア活動を地道に行っている方たちが主催でした。

教会の牧師さんや、大学の先生、をはじめ、陶芸をしている方、看護師の方、お坊さんなど、

多彩な顔ぶれです。

 

議員の先生の挨拶。

この後、食事もとらず、別の会へと行かれました。

名古屋でちょうどサマーチャリティーの会があったんです。

そちらも名古屋の異業種交流的な集まりなので、よく先生が挨拶をされていました。

こちらでは、「宗教と平和」について、ちょっと難しめの話・・・正直よくわかりませんでした。

 

僕には、こちらの中部学院学の先生の話が面白かった。

ある大学で、キリスト教を教える先生のうち、3人がイスラム教を信仰している・・・そんな時代。

ユダヤ教を親として、キリスト教、イスラム教は兄弟のような生まれ方をし、

仏教やヒンズー教は、近所のおじさん、おばさんのような・・・

宗教は違えど、大事なのは人であり、

アハマディアの人たちはその人を大切にする活動をこの日本で続けている。

私たち日本人も、学ばなくてはならない事が、ここではたくさんある、と仰っていました。

 

 

浄土宗のご住職、渡辺さんです。

前回に引き続き、参加されていました。

なんと今回は、隣に座ることに。

ホントいろんな体験をされていて、お話しが尽きることがありません。

ポーランドでは、大変親切にしてもらえた、との事。

トルコと同じように、第二次大戦の最中、ポーランドの人にした親切を、今でも彼らは忘れていない。

いいお話・・・いつかもっときちんと調べてみたいお話しでした。

 

 

 

みんなで記念の寄せ書きを。

渡辺さんはサンスクリット語で、空・地・風・水・火を書いています。

解説してもらいましたが、当たり前ですがさっぱり読めません。(苦笑)

 

渡辺さんと、この会に誘ってくれたタヘルさんと記念撮影。

 

阪神大震災や、新潟の地震でもタヘルさんは炊き出しや荷物の片付け、運搬などのボランティアをされていました。TVの取材を受けた事もあって、DVDで見せてもらいましたが、

とっても自然にしている姿がとても印象に残りました。

僕も、以前福井でタンカーが座礁した時、油を拾いにいきましたが、

なぜか殺伐とした雰囲気だったのを思い出してしまいました。

何のためにボランティアをするのか?何のために宗教を学ぶのか?ここに参加するといつも考えさせられます。お誘いいただき、本当にありがとうございました。

 

・・・おまけ

帰り道、(パーティでは一切お酒がでません!素晴らしい!車の運転大丈夫です!)

大洋薬品○○さんの会社が見えました。

新しく建てた本社ビルの1Fを緑で飾って、自然環境の大切さをアピールしたい、と新聞で読んだ事があり、どんな感じだろうか??期待一杯で見に行きました。

 

おぉ~・・・と思いつつ、

真っ暗なんだ~とちょっとガッカリ。

・・・で、ふと、近づいてよく見ると、

 

なんだ!これって、造花じゃないですか!

こんな前面窓ガラスの明るい場所で、造花を飾るなんて・・・

このセンスにはちょっと驚きました。

 

自然環境の大切さを、いつかゴミになってしまう造花で表現しようとは・・・、

光の入らない場所なら造花も必要だし、痛みも少なく長持ちします。

しかし・・・本気じゃなきゃ、嘘はいつかばれますよ。

コストを考えると、男性社会では造花の見積もりでも通るんでしょうが、

女性の感性は、本気かどうかをすぐに見抜きます。

 

カッコつけずに、見栄を張らずに、

本当に自然を大切にしたいと思っているなら、維持コストが最低限かかっても、

自然の緑をふんだんに使って欲しかったです。

裏切られた気分で、とっても残念。

 

 

 
ページトップへ  
 
対応エリア

片桐園芸では地域密着によるきめ細やかで心のこもったサービスと充実したメンテナンスを行うため、お客様へのサービスを考えて、 配達エリアを限定させていただいております。

【岐阜県】
岐阜市、岐南町、各務原市、笠松町、羽島市、川島町、柳津町、北方町、関市、瑞穂市
【愛知県】
江南市、一宮市、扶桑町、大口町、小牧市、犬山市
岐阜の観葉植物レンタル 株式会社 片桐園芸
〒501-6031
岐阜県羽島郡笠松町米野342-1
TEL:058-387-0454
【電話受付時間】 9:00~17:00 (土日・祝除く)
 
 
Copyright © 2008 岐阜の観葉植物レンタル 片桐園芸 All Rights Reserved.
岐阜の観葉植物レンタル、岐阜でグリーンレンタルをお探しの方は商品数NO.1の片桐園芸にお任せ下さい!