
こんにちは、片桐です。
先日、シルクド・ソレイユのスーパーサーカス「コルテオ」を見にいきました。
(ここで動画も見れます!)
コルテオの事は皆さんいろいろ書いているでしょう。
とにかく・・・、最高のパフォーマンスが間近で見られます。
だいたい毎年来るたびに行きますが、あの独特の世界観も大好きです。
サーカスを、パフォーマンスをとことん追及して、不可能のいつもチャレンジし続ける素晴らしい人たち。
人間って努力すればここまでできるんだって、思わせてくれます。
映像で見るのもいいのですが、やっぱり本物を見て、是非新しい感動を味わっていただきたいです。
さて、コルテオに行きつつ、気になるのはやっぱり植物。

インジビサを使っているな~。
プランターは白色なんだ・・・。
茶色で揃えるともっと綺麗なんでしょうけどね。

壁面緑化の裏側が見られるよい機会です。
コルテオに来て、看板の裏側を撮るのはきっと僕ぐらい?
.jpg)
入り口にもこのような壁面緑化が。
あちこちに使われていると嬉しいです。

でもちょっと、装置が丸見えなのはどうかな??
と思いますがいかがでしょうか。

エメラルドが傾いています。
プランターが倒れるのか、柱にしばりつけてあります。
まっすぐに直してあげたいと何度思った事か。

壁際にもこのようなプランターがありました。
エメラルド(コニファー)がいい感じ。
でも・・・ここも傾いているのは何故??

おトイレ前に設置された植栽スペース。
ちょっと小さいかな?という印象。
ミニチュアサイズみたいです。
コルテオ仕様のダイハツ 「コペン」
僕も好きな車です。
という分けで、確か7月まで開催されています。
まだの方は是非お薦めです。
片桐園芸では地域密着によるきめ細やかで心のこもったサービスと充実したメンテナンスを行うため、お客様へのサービスを考えて、 配達エリアを限定させていただいております。
【岐阜県】